×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
目指せバイリンガル!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
成績アップ、試験合格のための秘伝の裏技が流出??
![]() Pouch[ポーチ] | 牛丼屋さんのアルバイトたちが集まって語り合う掲示板 Pouch[ポーチ] K」「M.S」さん? それにしても自分の周りで三億円当たりました! なんて聞いたことが無い。一体どんな人が当たっているのだろうか? 憧れのバイリンガルになる方法 (前編) 私はこれまで日本語や韓国語をのばすための特別な教育を受けたことは一度もない。 ... |
Q | 「学習範囲を広げると、個々の能力が衰えてしまう」--------------------------------------もしも、ここにバイリンガルの男の子がいたりします。(日本語と英語のバイリンガルです。)彼のお父さんは、彼に完璧な英語を身に付けてほしいと思っています。もう、他の国の言葉は、彼に必要ないと思っているようです。そのお父さんに対して、誰かが、こういいたいとします。(仮の話です。)『なぜ、あなたの息子さんに、三ヶ国語目を学ばせないのですか?学習範囲を広げると、全ての能力(3ヶ国語全ての能力)が、下がってしまう可能性があるからですか?(三ヶ国語話せるようになる分にはいいが、すべて、低いレベルになってしまう、能力が全体的に衰えてしまう、もしくは、三カ国語、すべて中途半端な能力になってしまうのを恐れているのですか?という意味です)』『』の英訳を知りたいのですが…Why don’t you make your son learn the third language?If he expand his study range,Is it because (that) it’s possible that his all languages proficiency will lose?もしくは、it’s likely that his all languages skill will decline?と、英訳してみたのですが、どうでしょうか?σ(^^;) できれば、添削の形をとっていただけるとありがたいです。駄目駄目な場合は、良い見本を教えてくださいm( _ _ )mお手数ですが、お願いいたしますm( _ _ )m |
A | フィードバックどうもありがとうございます。Is it because you think~とAre you afraid~について考えてみました。この場合の文について言えば、Do you think~という風にthinkを単体で使用すると不自然に聞こえてしまいますが、afraidを使用した場合はむしろAre you afraid~と素直に表現したほうがすっきりしてわかりやすくなるんだなぁと思いました。thinkはあまりにも意味がbroad過ぎるから前にIs it becauseを付けて意味を特定しようとしているのだという点に気が付きました。勉強になります(^_^)/_________________________________________とりあえず添削形式で行きます。Why don’t you make your son learn the third language?→makeをletに変えたほうがややいいと思います。If he expand his study range,→If he were to study another language,Is it because (that) it’s possible that →Is it because you thinkhis all languages proficiency will lose?→his overall language skill will be lose?ただ、順序を変えたほうがいいです。Why don't you let your son learn another language?Is it because you think extra language will harm your son's language proficiency?こういう感じになります。______________2番目の回答者さんの回答と比べてゆくと、より正確かつ慣用な言い回しに辿り着くと思います。①質問者さんは、Why don't youと書いてますが、これは「~したら?」とある行動を促す場合に用いられることが多いです。そこで、2番目の回答者さんは「Why do you not~」と書いていますが、こちらの方が「何で~しないのですか?」というニュアンスを正確に伝えることができます。②問題は質問者さんの「3ヶ国語の能力が全体的に」という表現をどうするのか。私はそんな細かいことを考えずにharm your son's language proficiency?などと言っていますが、こちらの方が2番目の回答者様の文よりも「言いやすくより一般的な言い回し」と思います。けど、正確ではないですね。そこで、このような言い回しはどうかと思います・・・・うーん、Is it because you are afraid that your son would end up with incomplete skills of all three languages?③私はIs it because you think~といっていますが、2番目の回答者さんのafraidの方が筋が通ってますね。ということで、まとめるとWhy do you not let your son learn a third language? Is it because you are afraid your son would end up with incomplete skills of all three languages?これでどうでしょう。 |