×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
目指せバイリンガル!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
成績アップ、試験合格のための秘伝の裏技が流出??
![]() ITmedia エグゼクティブ | タイムアウト東京つぶ子のオススメ: 必見!この春、東京でするべきことリスト ITmedia エグゼクティブ タイムアウト東京は、『本当に素晴らしいものは、世界のどこであれ誰であれ感動を与えてくれる』という考えのもと、日本の優れたヒト・モノ・コト・コンテンツ・サービスを英語・日本語のバイリンガルで発信しております。つぶ子はタイムアウト東京のtwitter担当です。 ... |
Q | 国際結婚。国際結婚をされていて、お子様がいらっしゃる方に質問です。今妊娠中なのですが、将来のことをいろいろ考えています。主人はカナダ人です。ちなみに私は英語がだめです。主人が日本語が上手なので会話は全て日本語。。。子供が生まれたら、主人は英語で、私は日本語で話そうと思っています。バイリンガルにしたいのですが、みなさんはどうのような方法で育てられていますか?体験談、アドバイス等、よろしくお願い致します。 |
A | こんにちは今フィリピンで子育て中です。子供はもう直ぐ4歳になりますが日本語、タガログ語(一部ビサヤ語)、英語を話します。家内(フィリピン人)とは家の中では殆ど日本語で話をします。英語は学校(インターナショナルの幼稚園)タガログ語はその辺やTV等で覚えてきます(爆)先の回答者さんも仰ってますが、ここに居ると個人では充分な日本語教育が出来ない可能性が有るので小学校からマニラの日本人学校に通わせるつもりです。自分が結構海外に出て、言葉で苦労しましたのでせめて英語だけでも小さい内から覚えてくれれば嬉しいなと思っていました。カナダの方だったら、フランス語もできるとか??語学力ってお金で直ぐ買えないですから、小さい時からそう言う環境に有る事は良い事だと思いますね!!元気な赤ちゃんが生まれて、バイリンガルな子供に育つと良いですね!!安産お祈りいたします~♪ |