忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バイリンガル 言語の口コミ情報

バイリンガル 言語が話題のようですね。なかなか面白い内容です。

【話の肖像画】「楽観的」で行こう!!(中)脳科学者・茂木健一郎 - MSN産経ニュース

MSN産経ニュース

【話の肖像画】「楽観的」で行こう!!(中)脳科学者・茂木健一郎
MSN産経ニュース
茂木 つまんない“教科書英語”ではなく、本物の「生きた英語」に触れ、感性を磨くことに尽きます。実はバイリンガルが脳にもいいことが分かってきました。老化に強いのです。2つ使っているから、言語回路が強まって脳が強靭(きょうじん)になるのです。(喜多由浩)

and more »


Q日本の英語教育について僕の中学校の社会科の教師はバイリンガル(第一言語である日本語とともに米軍基地勤務で培った第二言語の英語)です。スラングも理解して、不自由なく英語を使いこなせる人で、発音もほぼネイティブです。先生は高校を卒業してから、大学受験までの二年間ぐらいは、外国に行っていろんなことを学んだそうです。英語も、中高適当に勉強していたということで、実質的には大人になってから身につけたそうです。なぜ英語教師ではないのか、ということを問うと、先生曰く「英語はコミュニケーションの手段でしかないから、誰でも経験を積むことによって取得できる。わざわざ僕が教えることでもない。」「日本の英語教育に期待していないから、英語教諭になろうとは思わない。」とのことです。僕は上の答えで、とくに後者に考えさせられました。中学校の英語教師は、英語が得意、あるいは好き、だから教壇に立っているのだと思いますが、その大半はジャパニーズ・イングリッシュです。その状況を脱出しない限りは、日本人の英語力は後退する一方ではないでしょうか?知恵袋を利用しているみなさん、日本の英語教育に対する意見を自由に書き込んでください。※もちろん、僕は英語教育がすべてだとは思いません。日本語能力が確立している、という前提を踏まえた上での意見です。
A先生の言い分は理解できます。ただまだあなた自身先生の言いかったことを理解しきれてないかな~と思います。ジャパニーズイングリッシュのどこが悪いんでしょうか?アメリカ英語をネイティブ並にスラングも理解していれば、英語のレベルは高いんでしょうか?いろいろな国の人と英語でコミュニケーションしていくうちに分かると思いますが、みんな自国言語の訛りのある英語ですよ。誰もアメリカ人みたいな英語(留学や長期滞在したことがない限り)話しませんし、多少の訛りなんぞ気にもしていません。奴隷じゃあるまいし、アメリカ人、イギリス人みたいに発音できる必要はないでしょう。先生がおっしゃっているように、英語はコミュニケーション手段で通じればいいんです。先生はたまたま米軍基地で英語を取得したから、アメリカンイングリッシュでスラングも知ってるだけだと思いますよ。日本の英語教育に期待していないから。。。というのは、現状中高での英語教育の基本は1つは大学受験用であるから、もう1つは語学の学ぶ方法の1つを勉強するという姿勢の教育方法だからだと思います。「外国語を教育する方法」は教師の立場から、学習者の立場から様々な研究がされていて、それだけでも非常に大きな研究分野です。様々な教育方法があり、どの教育方法も一長一短、100%のものはありません。・英会話重視の授業にすれば→長所:英語を話せる、聞ける。 短所:外国人と話すわけではないので、所詮真似事になる。文語体、活字での表現を理解する力が落ちる。書く能力が伸びない。・英文章読解の授業にすれば→長所:文法構造さえ理解できれば、辞書などを用いて、様々な文章を読むことができる。短所:話す力、聞く力が弱い。後者が今の中高での英語教育のやり方だと思います。この方法が間違いか?と言われれば、この方法さえ身につければ、多少難解な文章でも読みこなせますし、他の言語を勉強する時でも教科書と辞書さえあれば自分で勉強できます。そういった方法、やり方を身につけるのが目的だと考えれば、決して無駄ではないと思いますよ。先生にすれば、英語で話せりゃ、交流できればOKじゃん!なんでしょう。日本人の英語力は後退してますかね?根拠は?相変わらず英語関係の検定を受ける人は多いし、英会話教室に通う人も多い。英語関係の書籍も多いし、テレビでもラジオでも多数の英語のレッスンがありますよね?年々留学する人も多いし、決して後退はしてないと思いますよ。。。上にぐだぐだ書きましたが、要は外国人と日本語以外でコミュニケーションしてみないうちに、英語教育がダメだ!なんて言ってもなーんの意味もないし。誰かに何を言われても理解できないと思います。自分でやってみないと。語学は努力!それ以外に上達する方法もないし、学校教育が。。。なんていうだけ本当にナンセンスです(^o^;)英語に興味がある、話せるようになりたいなら、自分なりにがんばって、恥ずかしがらずにいろいろな国の人と英語で会話すること。機会があれば色々な国を旅するといいと思いますよ。そして話すこと、人と接すること、コミュニケーションとれるように努力すること。そうしたらネイティブとか日本の英語教育が悪いなんて、”幻想””妄想”から脱出できるんだけどね。。。グッドラック!
Webサービス by Yahoo! JAPAN
映画評論家の外語力について
をするのに英語その他の言語力は不要なんでしょうか?字幕を見て評論するのは字幕映画評論家なんじゃないだろうかと何十年も思い続けていますが、いまだにこの疑問が解けません。出来ればネイティブの方かバイリンガルの方からのご回答


これってEnglish???
またマイケルダンスを披露するのであった・・・ (完全に一種の流行ですな) 応援してもらえると嬉しいです!☆ ランキングに参加しています。 にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ.

バイリンガルの子ども」とは?
家では異なる言語を母国語とする両親に育てられ、外では英語環境に浸かり、さらには国境が意味をなさないようなグローバライゼーションの時代・・・と、バイリンガルとして育つ要素が自然と、ふんだんに揃っている。 このブログでは「バイリンガルの子ども」 ...


幼児向け英語学習教材「パルキッズ」〜成果と英語習得理論をご覧下さい〜No.2


バイリンガル(2言語使用者)
価格: 2,100 レビュー評価:1.0 レビュー数:1
その実像と問題点 著者:山本雅代出版社:大修館書店サイズ:単行本ページ数:175p発行年月:1991年05月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)いま、帰国子女をはじめバイリンガルといわれる人たちが急増している。しかし両親がそれぞれ別の母語を話す家庭に育てば自然に二つの言葉が身につく、帰属文化が二つに分かれているので自己確立がむずかしいなど、バイリンガルについての誤解や偏見は多い。バイリンガリズムとは何かを解説し、ケーススタディとアンケート調査により、バイリンガル、帰国子女の実態と問題点を明らかにする。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 バイリン


バイリンガル教育と第二言語習得
価格: 3,990 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
著者:コリン・ベーカー/岡秀夫出版社:大修館書店サイズ:単行本ページ数:385p発行年月:1996年04月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)第1部 バイリンガリズムの個人的・社会的特徴(バイリンガリズム—定義と区別/バイリンガリズムの測定/社会における言語/言語の復活と逆転 ほか)/バイリンガル教育の政策と教室での実践(バイリンガル教育の種類/バイリンガル教育の効果/少数派言語の学習、学業不振、2言語での読み書き能力/第二言語学習 ほか)この商品の関連ジャンルです。 ・本> 人文・地歴・哲学・社会> 言語学



San Fransisco
Branding
Toothache and Tooth Care
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

コガネモチ

楽天情報


バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

忍者アド