×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
目指せバイリンガル!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
成績アップ、試験合格のための秘伝の裏技が流出??
![]() ITmedia エグゼクティブ | アナタはここまで愛せますか?! 世界1のApple愛 ITmedia エグゼクティブ 毎日変わりやすい天気でつぶ子は毎朝シューズ選びに困っておりますわ。お気に入りのシューズでお出かけして土砂降りに遭遇したくないですからね。さてさて、本日はちょっと変わったネタを紹介致しますわね。 “愛”とは何でしょう? いきなり、つぶ子は何を言い出すのかと ... |
Q | 今辞書を見るとバイリンガルとは2ヶ国語を母語とする、と記載されていましたが、何ヶ国語も話せる人はなんていうのですか? |
A | バイリンガル(Bilingual)とは2を意味する接頭語Biと言語を意味するLingualから構成された造語ですね。3ヶ国語ならトライリンガル(Trilingual)という言い方もあります。一般的には3ヶ国語以上を話せる人はマルチリンガル(Multilingual)といいます。また1ヶ国語しか話さない人はモノリンガル(Monolingual)です。無理に数字の接頭語をつけてQuadlingual(4ヶ国語)やPentalingual(5ヶ国語)という言葉も作れますが、一般には使われません。以前、日本の雑誌で「彼は5ヶ国語を話すバイリンガルなのだ」という記事を見たことがありますが、バイリンガルは2ヶ国語という意味なので、これは間違いです。 |