×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
目指せバイリンガル!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]() MoneyZine | 大不況時代における「富裕層のアッと驚くおカネの使い方」 MoneyZine そのうえ、バイリンガルのコンシェルジュも常駐していて、宅配便の受け渡しなどの細かいサービスまで提供してくれる。 また、警備員や管理スタッフによるセキュリティもしっかりしており、最高の住環境が提供されている。住人は、外資系のビジネスマンや企業オーナー、 ... |
Q | 帰国子女や、バイリンガルと呼ばれる日本人の日本語がおかしいって例えばどういうところですか?私の友人は帰国子女で、有能な人間です。ですので、言葉が不自然ってことはなかったと思います。まぁ、不自然なのは、態度や振る舞いでした。 |
A | 帰国子女の一人です。アメリカから帰国して、今医学部にいるのですが、私の友達から医学部入りたてのころ、日本語を考えながら話してるから、ちょっと質問しても答えるまでに時間がかかり、違和感があると言われました。また、僕は漢字を読めますが、書けなかったので、医学部入りたてのころは大変でした。お友達の態度が不自然なのも分かります。僕も日本に来たころは、何でみんなエスカレーター左側に乗るんだろうとか、何でみんな駅とか公共の場所で無防備に席に荷物おいてトイレ行ったりするんだろうとか、何で日本のコーヒーって酸っぱかったりするんだろうとか、いろんなこと疑問に思っていました。たぶんその友人もまだ日本の生活・風習に慣れていないんですね。僕もまだ日本の生活に適応中の段階で、日本の生活からいろんなこと学んでいます。お友達もたぶん適応段階なので、温かく見守っていただければ喜ばれるとおもいますよ。。。 |